龍角散社長のセクハラ疑惑問題の雑感、福岡中洲・一気飲みで女性従業員死亡、20~30代女性の韓国旅行人気で訪韓者が過去最大になど

○1871年(明治4年)創業の老舗・非上場の同族企業、従業員106人で売上204億円の安定経営、社長は旧時代の殿様意識で価値観がズレまくってそう…こういった会社で社長糾弾は訴訟以外、至難である。

「セクハラ申告巡り解雇は無効」 龍角散の元部長が提訴 (朝日新聞デジタル – 06月06日 15:16) http://mixi.at/a9MZGzU

龍角散は全国区で名前が知られている会社名・商品名で、広告宣伝も大々的にやっているので大企業のイメージがあるが、規模的には意外に小さく先祖代々、同じ一族が経営支配している会社なんだな。しかし、日本の極端な金持ちの多くが、こういった非上場の同族企業のオーナーで、外部・株主からの管理監督も受けていない。

龍角散のオーナー一族の社長、殿様気取りの人物が、飲み会でお気に入りの女子社員に抱きついたところで、恐らく何の反省も謝罪の意志もなさそうである。しかし、会社自体を外部からコントロールする手段が、法律に基づく強制執行しかなく、セクハラ相談室のような内部監査・懲戒処分にオーナー社長が従うとは考えにくい。

その意味では、解雇された龍角散の元部長の女性は不用意に社長を糾弾したものだが、実際、徹底的にやるなら被害者女性が訴訟に打って出てでも、社長を社会的に制裁する意志がなければ難しい。だが社長が根回しして、札束を積めば、抱きつかれただけなら100万円でも許す社員は多く、他の社員も口裏合わせで隠蔽するだろう。

この辺の女性社員のプライドや利害感覚も女性個々人によって全く異なり、実際、「セクハラされても慰謝料や口止め料で数百万円をくれるなら安いもの」という現金な女性もいることはいる。男性と女性の感覚は異なるが、男性からすれば社長から抱きつかれて数百万円なら、「今回はじゃあそういうことで」となりそうではある。

○https://news.livedoor.com/article/detail/16601888/

龍角散の世襲社長の忘年会におけるセクハラ問題の追加報道を見て、この女性社員がセクハラされた要因に合点がいった…本当に40代女性でこの反応でセクハラオヤジを諫められると思ったのか、助長する反応かも。

相田さん(仮名)は「社長、私、高いんですよ。お触り50円、抱きつき200円です」と諫めようとするも社長は意に介さず触り続け、「社長もう900円になりました」と…このお触りをやけに安い金額で金銭化した料金方式、諌めるよりも「小銭を払えば触っていいのか・ゲーム感覚で遊んでくれてる」とセクハラ社長が喜んだだけ…

対価のお金を受け取る女性のような先入観を植え付ける発言を、お金を持って調子に乗ってる社長にしたのは迂闊だったかもしれない。「お触り50万円・抱きつき200万円」くらいならまだしも。最終的に相田さんは「明日、人事課長に950円もらいますから」と述べたとあるが、この反応もセクハラ容認的と誤解される。

しかもなぜそんなに安い価格設定でセクシャルな冗談を面白おかしく飛ばしたのだろうか、社長のパワハラが怖かったから合わせたとも取れるが、合わせすぎ・喜ばせすぎで「そんな小銭の価格ならいくらでも払ってやる」と社長でなくてもセクハラオヤジを調子づかせる…このやりとりがあると、解雇された部長が空回りに見える。

○日本の宝くじは非課税だが、米国の宝くじは確定申告が必要だから370億円だと100億円以上徴収されそうだ。しかし66歳で370億円の当選、人生の後半に思いがけぬ幸運が来たが、米国の宝くじはキャリーオーバーが無制限で青天井の仕組みが凄い…

米宝くじ「パワーボール」、66歳男性が370億円を獲得 http://mixi.at/a9Mfcgc

米国の宝くじは主催者が不正をしていないこと、確実に一般の当選者に当選金を渡していることを証明するために、「高額当選者の名前公表・顔出し」が前提になっているが、日本では受け入れられにくいシステムだろう。ただある程度当選者を明確にすれば、宝くじの信用度が上がる。人によっては金の無心に悩むのかもだが。

○クールビズの頃から仕事着のフォーマル性も薄まり、ガチガチのトラディショナルなスーツやパンプス含むフェミニンなフォーマル性を求める職場は過去に比べて激減してはいる。機能と健康・快適を重視する傾向。

根本厚労相「パンプス強制、パワハラに当たる場合も」 (毎日新聞 – 06月05日 19:21) http://mixi.at/a9LBVdZ

しかし、どこまでカジュアルに崩すべきなのかは、職業・職場・顧客が求める雰囲気などで変わるので、一律にスニーカーでも運動靴でも良いとまではできないかも。ヒールが高すぎて不安定・痛みが強いパンプスやピンヒールの強制は減らすべきだが、ある程度フォーマル感のある靴が望ましい業種・客層・サービス内容もある。

お客さんと直接会わない内勤なら、極論すればどんな靴でも良いと思うが、それでもサンダルやクロックスのようなラフ過ぎる靴は、職場・仕事にそぐわないとする考え方もあるだろう。歩きやすい靴がとにかくいいで、ど派手な色合いをした本格的な軽量ランニングシューズを履けば、一般的な店員業務などでも違和感は出る。

○アルコールは毒性があり、一気飲みの短時間大量飲酒は死亡リスクがあることを、飲食店経営者が理解して新人の安全保護に責任を持つ必要がある。注意しても執拗に一気を煽る客は退店を求めるべき。

一気飲みで女性従業員死亡 福岡・中洲の経営者ら送検 業過致死容疑 (毎日新聞 – 06月05日 12:54) http://mixi.at/a9LPfgM

飲み屋に入店して数日で、一気飲みをさせられて死亡したホステスも気の毒ではあるが、大学の新入生歓迎コンパや部活の飲み会で無理やり一気をさせられて死亡したケースもかなりあり、「短時間大量飲酒の死亡リスク」が共有されていない。一気飲み後に眠ったように見えても、意識喪失の致命的な昏睡状態に入っている事も多い。

特に、ベテランのホステスや長年飲酒をしている人であれば、「自分の許容酒量・安全な飲むペース」を身体感覚で把握しているが、若い新人ホステスや大学生などは「飲めるつもりだが実際は飲めないタイプ」も多く、強がりや虚勢で「大丈夫大丈夫。まだいける」と請け合って一気飲みしてそのまま昏睡に陥るケースが多い。

○レジ袋有料化だけで、大手・中堅の小売業者が個人店に客を奪われる恐れはまずないが、1袋10~20円以上と高額にすれば家計圧迫・景気減退も有り得る。現状の5円前後なら影響は軽微だが、紙袋は不便である。

流通各社、対応急ぐ=中小業者の扱いに関心-レジ袋有料化 (時事通信社 – 06月05日 09:01) http://mixi.at/a9LWQz2

○祖父・父親・兄弟でも「元々その人の人間性・生き様・知性を尊敬しているか否か」で、「仕事・生活状況に対する苦言・説教を聞く姿勢」も変わるが、初めから「否定し合う者同士の暴言」は暴力沙汰を誘発する。

殺人未遂容疑で29歳孫逮捕=高齢男性刺傷-警視庁 (時事通信社 – 06月05日 16:01) http://mixi.at/a9LQKnr

殺人全体に占める家族間殺人の比率は元々約50~60%で高いが、現代の10~30代前半の若年層では「仲良し家族・友達家族の比率」も上昇、「お父さん・お母さんが大好きで成人後も良い関係」は結構多くなっている。そういったお互いを好き合って一緒に遊ぶ明るい家庭とそうでない家庭はどこで分かれるのか。

男の子より女の子の方が親との人間関係がスムーズにいき仲良し関係を維持している比率が高く、特に成人後に仕事が上手くいかない状況だと「息子」は「娘」よりひきこもりがちで無口になったり、父子関係も険悪化しやすい。ジェンダーもあるが、男性で仕事ができない苦痛は女性より相対的に大きく、指摘されると切れやすい。

○日本も韓国も若い世代ほど「歴史・政治の争い」には無関心で学生の訪韓率はかなり高い。韓国のドラマ・芸能・コスメ等が好きで旅費が安いからだが、政治・歴史で怨恨を抱える人は大局で減りそう。

韓流、SNS世代が「第3の波」 訪韓日本人が過去最多 (朝日新聞デジタル – 06月04日 16:18) http://mixi.at/a9KqGqU

若者世代の政治への無関心化は日本では1970年代以降、韓国では2000年代以降になるが、先進国の個人主義と自由主義は「政治・歴史の物語的な目的意識(敵対構造)」から人々の意識を遠ざけやすい作用を持つ。個人的な快楽や美意識などにベクトル転換して、「共有知・国家主義に基づく対決図式」に乗りにくくなった。

戦前の日本、軍政下の韓国のように「統制的な民族教育・国家教育」を行うことは、北朝鮮並みの独裁でもないと不可能で、表面的に韓国の反日教育のようなものがあっても、韓国の若者世代が全面的に実際の行動・意識として「根強い反日の敵対意識・個人単位でも日本人や日本文化を嫌い叩く」を植え付けるのが難しくなった。

芸能・音楽・映像・文化など相互の楽しい側面に、若い人ほど関心が向くのもあるが、「憎んだり嫌ったり戦ったりするための知識の共有」というものが、先進国ほど国家レベルでも弱くなっていて、かつての敵と味方のフレームワークを前提とした民族教育・国民教育が衰えている。政治権力や欲望・支配のゲームも好まれづらい

楽天AD