夜回り先生が「相談疲れ」でサイト閉鎖、韓国のGSOMIA破棄と日本人女性暴行事件、レトロ喫茶店はお値段高め?など

○人が人を救うには限界があり、ネガティブな苦悩は感染力も持っている。夜回り先生も「私の本を読んで自己解決しろ」というほどに疲れきっている。

夜回り先生「もう、疲れました」サイト閉鎖へ 「何人が私の本を読んでくれているのか」

――ネットで心配の声も (キャリコネ – 08月22日 13:00) http://mixi.at/adgdao6

「本・読書(文字)によって救われる人」と「人との共感的な対話・愛情や承認(受容)によって救われる人」は重なる部分もあれば違っている部分もあるのだが、「本・知性(世界観構築)による低コストな救済」に対して「人によるリアルタイムの高コストな救済」は常に提供し続けることは難しいものである。

「本・知性・納得に基づく自他肯定の人間観と世界観の構築」ができ、生涯にわたって安定的に持続する人は、ある意味で「悟った人・苦悩を超えた人」である。その境地に至った錯覚はあっても死ぬまで持続する人はおそらくほぼいないだろう。喜怒哀楽・気分変化の波や愛情・承認・面白みの欠如に大半の人は翻弄され続ける。

確かに「理想的な性格・ホスピタリティを持つ相手」がいくらでも自分の悩みや不安、愚痴、苦しみに共感的に耳を傾け、受容・保証・鼓舞し続けてくれるなら「温室的な心地よさ」は維持されるかもしれないが、「無償ボランティア」の夜回り先生のような人が何百人以上もの人の苦悩を丁寧に聞き返事することは不可能である。

○韓国が日本に影響を与えられる対抗措置は少ないが、GSOMIA破棄は日本が困るというよりは、日米韓の自由主義圏の連携が崩れる地政学的な意味合いが大きい。日韓共に無益な相互応酬に陥りつつある。

韓国、日韓軍事情報協定を破棄 「輸出優遇国」除外受け (朝日新聞デジタル – 08月22日 18:51) http://mixi.at/adgJaCk

ただ日本人特に若年層は全体傾向として、韓国に対する政治的報復・緊張に興味が薄い人が多く、韓国を訪問した日本人観光客が7月に19.2%も増加したのは奇妙な逆転現象である。日本の20代~30代前半は政治全般、日韓併合の歴史などに興味がなく、韓国エンタメへの興味が強いため政治報道の影響が弱いと見られている。

「日韓関係の過去のしがらみ・歴史的政治的な対立構造」に無関心な若年層が日本でも韓国でも増えることで、中期的な日韓関係改善の兆しが見えるのかもしれない。日韓の一定以上の年齢の世代・強硬な保守派は変化しづらいが、今までと逆に「非政治的でミーハー・忘却的なメンタル」が事態を改善するとなるとおかしな事態だな。

○韓国のGSOMIA(軍事情報協定)破棄に、日本政府が「まさかと衝撃」みたいな記事があったが、「確信犯的な対立構造(悪気ないふり・知らぬふり)」の政治劇はある種のやらせ感に襲われて白ける。文在寅と独立後の韓国の民族アイデンティティを考えれば、地力で日本が圧倒的優位でも、煽れば目には目をでくるのは自明。

ある政府幹部は「GSOMIAは防衛当局間の話、輸出管理とは次元が違う」と語るが、この政府幹部は菅義偉官房長官か誰かか…GSOMIAは実質的に「北朝鮮のブラフのミサイル発射情報の共有」で、北朝鮮が本気で日本にミサイル攻撃をする可能性がほぼないことを考えれば、GSOMIAも形式的で米国経由でも構わないが。

○日韓関係悪化の政治的意図を受けた暴行事件ではなく、ナンパを無視されて激昂した不良韓国人の暴行事件でだろう。本質は男女のナンパトラブルで、国籍や民族に関係するものではないが時期が悪い。

ソウルで男が日本人女性の髪つかむ 韓国内から批判殺到 (朝日新聞デジタル – 08月25日 23:25) http://mixi.at/adjD2lh

○今はネット社会になってリアルのナンパトラブルは減少したが、過去には日本の繁華街で日本人同士でもナンパを無視されたり馬鹿にされた男が暴言暴行を振るう事件というかトラブルは多かった。路上ナンパは大半が無視されたり嫌な対応をされるのが当たり前で、日本人でも韓国人でもそれで頭に来るなら声をかけるべきではない。

脚にタトゥーを入れた不良韓国人が時代錯誤な男尊女卑の価値観を持った男なのだろうが、「無視する(相手にしない)女性に対する悪感情・逆ギレ」は、知らない女性へのナンパに限らず夫婦間や恋人間の殺傷事件・DVの原因としても多く、男女トラブルのネックになりやすいが、それは力に劣る女性の自衛・抵抗で仕方ない。

日韓関係・韓流ブーム(日本人女性の韓国旅行増加)との相関で「韓国の芸能人やコンテンツが好きな日本人女性が多いから、自分も好かれるのではないかの一般韓国人男性の勘違い助長(期待して無視され勝手に切れる)」も影響した可能性はある。日韓対立やGSOMIA破棄の時期とこの事件が一致した悪影響は当然あるが。

○店舗の全自動化は段階的に進むが、サービス業も「店員の付加価値」が評価される。人件費をかけても雇う価値のある営業力のある店員は時給が上がるが、定型処理だけの店員はセルフレジに変わる。 — ローソン、「深夜に店員ゼロ」を実験へ QRコードで入店、セルフレジで決済 遠隔監視で万引き防止 http://mixi.at/adgISOT

○https://blogos.com/article/399046/ 中国でも未婚率が急激に上昇 婚姻数が5年で330万組減少。中国の都市部が日本・欧米と同じく少子化のステージに入り、中国の経済成長率が鈍化し始め、数年後にはインドの人口が中国を抜くなど、世界経済・世界情勢にとって不穏な情報が多いな。

○https://blogos.com/article/399268/ ベビーカーのママに「気を付けろ!!」子育てのしにくい日本社会に見るクレームの構造…言わんとすることは分かるが、山本一郎氏は相対的な強者で、この子供に文句言う高齢男性は概ね弱者というか人生の主観的満足度が低く、その間にある溝が深い。

○マイミクさんがレトロ喫茶店を高すぎと批判していたが、実際ある程度通ってもスタバ以上に味と店員の感じがいいお店はそうないし個人店は価格も逆に高い。気遣い・雰囲気・行って良かった感において個人店がチェーン店に勝らなければ行く意義は乏しいな。

菅沼ゆり、レトロ喫茶店の魅力を紹介 http://mixi.at/adgJKSe

コーヒーに関しては、粒をセレクトしたアラビカ種のコーヒー豆を使っている限り、産地や焙煎による好みの違いはあるが、そこまで大きなコーヒーの味の差は出ない。スタバでもタリーズでも個人店でも、アラビカ種の高級な豆しか使わない方針はほぼ同じで、後は鮮度や産地、ブレンド、焙煎度、抽出方法の違いがあるだけだ。

毎日のようにカフェに行く場合、店員との相性やお店の雰囲気、行って良かった感がないと、連続では行きたいとは思わなくなる。個人的にはコーヒー1杯が100円だろうと500円だろうとそのカフェに行って良かった感や店員の接客の明るさ・癒し感があれば価格にこだわりはない。気分転換で稼ぐ力は戻るものなので。

楽天AD