「心理」カテゴリーアーカイブ

結婚年齢の理想と現実、中川翔子さんのいじめ経験、ヒグマ駆除に北海道外から批判など

○各年齢ごとに結婚・子育てをすべきという目的意識、同世代の友達が早婚でそれに遅れたくない普通志向、色々な異性で迷わずさっと決める決断、勤勉に働き続ける(家事育児に励む)意識がある人は、一度交際すると早婚傾向は相当強い。

「結婚年齢」理想より早い?遅い? データから見えるホンネ http://mixi.at/adh5o7A

30歳くらいまでは結婚や出産をしてもしなくても良いという意識の場合、結婚時期は遅れがちになるが、どちらかの結婚願望とそのための行動力が相当に強くて、結婚か別離かの圧をかけるか、結婚に不安のない十分な準備があるかなどだと早婚もあるが、どちらもまずまずの結婚願望だと遅いか別れるかも多いだろう。

男性がボーナスのでる正規雇用で平均的な価値観や世間体を持っているか、家族や子供を持ちたい考えが強いかにも相当に左右される。非正規や自由人、趣味人、学者などで独占欲や家庭を持ちたい願望も弱ければ、結婚は遅れるかしないことも多い。良くも悪くも普通の仕事で無難な人の方が早いし決断もするもの。

○人間関係で万人に好かれる事はほぼ無理だが、学校・会社は固定の顔ぶれなので「話せる人がいない・疎外感」は誰でも一定のストレスにはなる。

卒業文集からも「ハブられた」中川翔子さんが見つけた自分の居場所 (ウィズニュース – 08月26日 06:50) http://mixi.at/adkwC3Q

学校・会社は毎日同じメンバーで顔を合わせるので、基本的には単純接触効果で「仲間意識・話しやすい関係」になりやすい。逆に「気に食わない・合わない・話したくない」といったん思い始めると相互に「目に見えない壁」を築いて、あなたを軽視しているの間接的意思表示や勢力争いの問題がこじれることは大人でもある。

個人レベルの自己啓発や処世では「他人の印象はどうでもいい」とは言えるが、絶対行かなければいけない会社・学校を楽しく過ごそうと思えば、極端な人間関係軽視は自らのメンタルヘルスを崩しやすい。挨拶しない、笑顔なし、話しかけないだけでも、毎日会う相手なら間接的敵意と解釈されるが、意図的か集団的かの違いもある。

中学生の「その友達に嫌われているかもしれないの悩み」は考えるだけ無駄かも。渦中にあれば悩むが、結論は「好かれようとする相手+嫌われる事を心配する相手」は時期の違いはあれど自然に疎遠になる。友人も恋人も大半は過ぎ去っていく他者だが、その中で稀に残る非義務的な人や関係は相互の興味・好意の釣り合いがある。

続きを読む 結婚年齢の理想と現実、中川翔子さんのいじめ経験、ヒグマ駆除に北海道外から批判など

龍角散社長のセクハラ疑惑問題の雑感、福岡中洲・一気飲みで女性従業員死亡、20~30代女性の韓国旅行人気で訪韓者が過去最大になど

○1871年(明治4年)創業の老舗・非上場の同族企業、従業員106人で売上204億円の安定経営、社長は旧時代の殿様意識で価値観がズレまくってそう…こういった会社で社長糾弾は訴訟以外、至難である。

「セクハラ申告巡り解雇は無効」 龍角散の元部長が提訴 (朝日新聞デジタル – 06月06日 15:16) http://mixi.at/a9MZGzU

龍角散は全国区で名前が知られている会社名・商品名で、広告宣伝も大々的にやっているので大企業のイメージがあるが、規模的には意外に小さく先祖代々、同じ一族が経営支配している会社なんだな。しかし、日本の極端な金持ちの多くが、こういった非上場の同族企業のオーナーで、外部・株主からの管理監督も受けていない。

龍角散のオーナー一族の社長、殿様気取りの人物が、飲み会でお気に入りの女子社員に抱きついたところで、恐らく何の反省も謝罪の意志もなさそうである。しかし、会社自体を外部からコントロールする手段が、法律に基づく強制執行しかなく、セクハラ相談室のような内部監査・懲戒処分にオーナー社長が従うとは考えにくい。

その意味では、解雇された龍角散の元部長の女性は不用意に社長を糾弾したものだが、実際、徹底的にやるなら被害者女性が訴訟に打って出てでも、社長を社会的に制裁する意志がなければ難しい。だが社長が根回しして、札束を積めば、抱きつかれただけなら100万円でも許す社員は多く、他の社員も口裏合わせで隠蔽するだろう。

この辺の女性社員のプライドや利害感覚も女性個々人によって全く異なり、実際、「セクハラされても慰謝料や口止め料で数百万円をくれるなら安いもの」という現金な女性もいることはいる。男性と女性の感覚は異なるが、男性からすれば社長から抱きつかれて数百万円なら、「今回はじゃあそういうことで」となりそうではある。

○https://news.livedoor.com/article/detail/16601888/

龍角散の世襲社長の忘年会におけるセクハラ問題の追加報道を見て、この女性社員がセクハラされた要因に合点がいった…本当に40代女性でこの反応でセクハラオヤジを諫められると思ったのか、助長する反応かも。

相田さん(仮名)は「社長、私、高いんですよ。お触り50円、抱きつき200円です」と諫めようとするも社長は意に介さず触り続け、「社長もう900円になりました」と…このお触りをやけに安い金額で金銭化した料金方式、諌めるよりも「小銭を払えば触っていいのか・ゲーム感覚で遊んでくれてる」とセクハラ社長が喜んだだけ…

対価のお金を受け取る女性のような先入観を植え付ける発言を、お金を持って調子に乗ってる社長にしたのは迂闊だったかもしれない。「お触り50万円・抱きつき200万円」くらいならまだしも。最終的に相田さんは「明日、人事課長に950円もらいますから」と述べたとあるが、この反応もセクハラ容認的と誤解される。

しかもなぜそんなに安い価格設定でセクシャルな冗談を面白おかしく飛ばしたのだろうか、社長のパワハラが怖かったから合わせたとも取れるが、合わせすぎ・喜ばせすぎで「そんな小銭の価格ならいくらでも払ってやる」と社長でなくてもセクハラオヤジを調子づかせる…このやりとりがあると、解雇された部長が空回りに見える。

続きを読む 龍角散社長のセクハラ疑惑問題の雑感、福岡中洲・一気飲みで女性従業員死亡、20~30代女性の韓国旅行人気で訪韓者が過去最大になど

現代社会における「男女の容姿コンプレックス」の考察、元農水事務次官が長男を刺殺した事件とひきこもりの心理状態の分析など

○「容姿コンプレックス」の根底にはトラウマと階層競合があり、現代では「美への欲求・美の欠如」を男女共にゼロ化しにくいが執着すれば多くは不幸になる。

25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (AERA dot. – 06月04日 16:00) http://mixi.at/a9KiEbJ

昭和期以前の「女性に仕事も学歴も選択権もない時代」なら、男は「見る性」に安住できたが、今では若い男ほど「見られる性」にもなり不遇感・競合性(女性が自分より見た目の良い誰かを選ぶ)もあると思うが。実際の関係抜きで「容姿の品評」があるにせよ、直接的な恋愛・異性選択では20代なら圧倒的に女性が優位だろう。

男性が「女性の容姿」で態度を変えるは、現実の男女間コミュニケーションの一面だが、それは男女を裏返しても「女性がある程度見た目・雰囲気が気に入った男性としか話さない」も現実には多い。男性の態度は「女性の反応(返事)の良さ」でも大きく変わる。発語や表情、質問、良い反応が少なければ相手の反応も悪くなる。

「容姿コンプレックス」のレベルや過去のトラウマの強さにもよるが、容姿・美貌で劣っていれば恋愛や結婚ができないわけでは当然ないが、見た目だけを理由に恋愛・結婚の不満・悩みを募らせる人は、「自分と見合うような相手は排除している(自分も美の階層に囚われる)・自分を受け入れない人に近づいている」も多い。

経済・生活との交換条件の重要度が相対的に下がる20代?30歳前後の恋愛であれば、基本的には男性の方からアプローチして断られたり、付き合った後に振られたり(離婚したり)も多いが、女性も「自分から強くアプローチしないと来ない男(相対的に男性優位で機嫌まで取る)」に行くと恋愛・結婚では悩みや苦労は増える。

男性も「女性の容姿や言動、雰囲気を褒める方向」の言動はしても、よほど非常識か礼儀知らず、性格が悪いかでもないと「女性の容姿や言動、雰囲気をけなす方向(馬鹿にしたり悪口を言ったり)」の言動はしないだろう。自分を受け入れてくれそうな相手の見極めと自分・現実の受容がコンプレックス克服の鍵になる。

生存(衣食住)・生殖中心の人生に満足できなくなった現代人に残された領域の一つが、「マスメディアやネットが煽る美・性の階層序列的な快楽主義」である以上、広義のビジュアル主義・ルッキズムの悩みは続く。優生思想・貴族主義とも相関するが、経済補正が無ければ似た者同士を選ぶ人が多く、不満は自己像の鏡映となる。

「見るー見られる」や「声をかけるー声をかけられる(応答する)」は、古代から続く権力構造の図式でもあり、天皇・皇帝は「直接自分の姿を見られること(評価されること)」を回避した。天皇に至っては御簾をかけて拝謁者が直接天皇の顔かたちを直視できなくしていた。「表を上げよ」などの権力者の言葉遣いも相関する。

「見る人」は「見られる人」よりも強く、「声をかける人(質問したり要求したりする人)」は「声をかけられる人」より強い権力図式があるが、「声をかける」は「相手に選択権・拒否権がある場合」には力関係は逆転する。ただサルでさえ、自分の目を直視されると攻撃本能を刺激され威嚇してくるのは面白い現象かも。

続きを読む 現代社会における「男女の容姿コンプレックス」の考察、元農水事務次官が長男を刺殺した事件とひきこもりの心理状態の分析など

夫婦の会話がなくてつまらないという悩み、岩崎隆一容疑者の孤独、アメリカの銃乱射事件の考察、北九州監禁連続殺人事件の松永太というサイコパス

○長期的な夫婦関係(男女関係)で会話が弾む人もいれば無くなる人もいる。自分から積極的に話しかけたくなる会話欲求を刺激してくれる相手が、コミュニケーションの相性が良いのだろう。

夫婦の会話がなくて夫婦生活がつまらない……寂しさを募らせるママたち (ママスタジアム – 06月01日 13:01) http://mixi.at/a9H42fP

男と女は「恋愛・エロスで強い欲求がある時期」や「家計・子育てなどでこまめに協力し合う必要がある時期」を除けば、「コミュニケーションの相性(話したいと思う話題)」が食い違うことも多い。相手の話を聴きたくなる共通の話題・関心事・趣味でもあればいいが、いったん話さなくなると話す頻度・時間は減りやすい。

初期の頃には、相手の存在や笑顔、声そのものに魅力を感じて、用事がなくてもあれこれ話しかけることが多いものだし、男性は女性に好かれたい段階では自分からしきりに話題を考えてでも話しかけるものだが…中長期的な関係で相手の話題・反応が予測できてしまい過ぎると、逆に話す必要性を感じにくくなるのだろうか。

付き合う前や付き合って間もない時期には、「会話・コミュニケーションによって自分が一緒にいて楽しい・面白い男だということ」を相手に伝えたいという目的もあるから、初めの頃の話好きは当てにならないこともあるのかも。長い付き合いになった夫婦関係・男女関係では、「相手そのものへの強い関心・高揚感」が消失する。

女性は長期の付き合いや結婚生活になると「地道な生活・お金・食事などの小さな世界や人生設計で閉じた話題」が増えるが、男は生活密着の話題や小さな世界(隣近所など)に閉じた話題というのは、好きな人とどうでもいい人とで極端に分かれる。逆に女性は、男が好む大きな世界・思想哲学・社会時評などには大半が興味ない。

総じて言えば、「相手に好かれたい・親密な関係になりたいなどのミッション遂行型のコミュニケーション」と「今と同等の良い関係を保ちたい・お互いへの関心を維持したいなどのメンテナンス型のコミュニケーション」では、目的意識も適性もかなり異なり、メンテナンス型の付き合いは一般に面倒くさく感じやすいのだろう。

続きを読む 夫婦の会話がなくてつまらないという悩み、岩崎隆一容疑者の孤独、アメリカの銃乱射事件の考察、北九州監禁連続殺人事件の松永太というサイコパス

川崎市無差別殺傷事件と中高年ひきこもり問題の考察、小学生の放火心理、「東大王」の鈴木光さんに見る社会格差

○川崎市無差別殺傷の岩崎隆一容疑者の動機の根本は大きく分ければ「子供時代に離婚した両親双方から預かりを拒否され、親戚宅で実子と差別待遇を受けたこと」と「PCもスマホも持たず現代社会から物理的だけでなく電子的にも徹底的に孤立してたこと」に行き着くか。家宅捜索で情報端末を一台も所有していなかったらしいが。

岩崎容疑者本人に最終責任があり許されない犯罪だが、「思春期からの自己存在の徹底否定・親からの見捨てられ体験・友人も恋人もネットの知人もゼロ・従兄弟等との差別待遇・社会適応する能力と前提の欠如・PCやスマホの不所持(ネット未利用)・ひきこもり扱い」等を合せて考えると正常な精神を維持しづらい要因は多い。

そういった運命や境遇、巡り合わせも含め自己責任で、どんなに辛くて苦しくても他人に八つ当たりせずに自己対応するしかないシビアな社会的・対人的な現実は勿論あるが、「約50年にわたる徹底的孤立・愛情と承認と快の断絶(親から早くに捨てられ親戚からも厄介視され差別待遇される)」というのは特殊・悲惨ではある。

もっとシビアな境遇にも耐え、自らの人生を打ち立てた人はいるが、この岩崎容疑者にはその能力・意志・ストレス耐性・コミュ力が無かった。30代前半くらいまでは、未経験で多少不器用でも、周囲の人に恵まれれば親切に仕事を教えてくれる人もいるが、中高年期以降に未経験・無愛想・不器用・生意気だと行き場を失う。

先日の報道で同居していた伯父伯母とは一切口を聞かないようにルール設定した特異な生活を長く続けていて、同居親族といっても岩崎容疑者との直接の対話は皆無、介護に絡むひきこもり相談で「俺はひきこもりではない」の反論を受けただけのようだ。伯父伯母の親戚筋の子供にカリタス小学校に通っている子がいるという。

岩崎容疑者と伯父伯母の子(従兄弟)との間に、傍目からも分かる差別待遇があった話をしている人もいたが、岩崎容疑者は学歴は恐らく中卒と思われるが、それが学力不足・本人の希望によるのか、学費・家庭の事情によるのかは分からない。ただ一部報道では、親戚筋の子は名門私立とされるカリタス学園に通っていたようだ。

周辺に多く小中学校がある中で、なぜカリタス学園を狙ったのかの動機の一端として、冷遇・差別を感じていた伯父宅にて、その子か周辺の親戚の子がカリタス学園に進学していたことも間接的に関係があるのだろう。伯父伯母との仲も悪かったのだろうが、「拡大自殺・親戚への意趣返し・社会憎悪」の面から考えられる事件だろう。

○川崎市殺傷事件の岩崎容疑者に対する「一人で死ね」という意見・断罪(切り捨て)が問題になっているが、無差別事件を引き起こす人は、親も含めた他者からずっと切り捨てられ続けてきた(愛情・承認・称賛がほぼない)人生が多く、「社会・他者との実際的・心理的な絆」が完全に切れている。包摂の具体案が求められる。

思い通りにならないのが人生、良いことばかりの人生などないの現実原則はあるが、秋葉原事件の加藤智大死刑囚にしても、この川崎無差別殺傷の岩崎にしても「親の愛情の欠落(条件つき愛情・両親共に拒絶)」がやはり性格形成過程において深刻なダメージとなり、その後の人生でも不遇感・疎外感・社会敵視をこじらせていた。

長期ひきこもりで親戚宅にお金がないもあるのだろうが、岩崎容疑者はもしかしたら「インターネット自体・スマホ自体に触れたことがない(最低限の操作方法も分からない)」のかもしれず、本人の無収入状況が根本原因とはいえ、「現代社会からの対人的・技術的・経験的な取り残され感」で更に現実感を失調してそうだ。

続きを読む 川崎市無差別殺傷事件と中高年ひきこもり問題の考察、小学生の放火心理、「東大王」の鈴木光さんに見る社会格差

川崎市無差別殺傷事件における岩崎隆一容疑者の成育歴と殺害動機の推測、大坂なおみがアザレンカに逆転勝ち、原田龍二の不倫報道の雑感など

○川崎市無差別殺傷の岩崎隆一容疑者の動機の根本は大きく分ければ「子供時代に離婚した両親双方から預かりを拒否され、親戚宅で実子と差別待遇を受けたこと」と「PCもスマホも持たず現代社会から物理的だけでなく電子的にも徹底的に孤立してたこと」に行き着くか。家宅捜索では、情報端末を一台も所有していなかったらしいが。

岩崎容疑者本人に最終責任があり許されない犯罪だが、「思春期からの自己存在の徹底否定・親からの見捨てられ体験・友人も恋人もネットの知人もゼロ・従兄弟等との差別待遇・社会適応する能力と前提の欠如・PCやスマホの不所持(ネット未利用)・ひきこもり扱い」等を合せて考えると正常な精神を維持しづらい要因は多い。

そういった運命や境遇、巡り合わせも含め自己責任で、どんなに辛くて苦しくても他人に八つ当たりせずに自己対応するしかないシビアな社会的・対人的な現実は勿論あるが、「約50年にわたる徹底的孤立・愛情と承認と快の断絶(親から早くに捨てられ親戚からも厄介視され差別待遇される)」というのは特殊・悲惨ではある。

もっとシビアな境遇にも耐え、自らの人生を打ち立てた人はいるが、この岩崎容疑者にはその能力・意志・ストレス耐性・コミュ力が無かった。30代前半くらいまでは、未経験で多少不器用でも、周囲の人に恵まれれば親切に仕事を教えてくれる人もいるが、中高年期以降に未経験・無愛想・不器用・生意気だと行き場を失う。

先日の報道で同居していた伯父伯母とは一切口を聞かないようにルール設定した特異な生活を長く続けていて、同居親族といっても岩崎容疑者との直接の対話は皆無、介護に絡むひきこもり相談で「俺はひきこもりではない」の反論を受けただけのようだ。伯父伯母の親戚筋の子供にカリタス小学校に通っている子がいるという。

岩崎容疑者と伯父伯母の子(従兄弟)との間に、傍目からも分かる差別待遇があった話をしている人もいたが、岩崎容疑者は学歴は恐らく中卒と思われるが、それが学力不足・本人の希望によるのか、学費・家庭の事情によるのかは分からない。ただ一部報道では、伯父の子は名門私立とされるカリタス学園に通っていたようだ。

周辺に多く小中学校がある中で、なぜカリタス学園を狙ったのかの動機の一端として、冷遇・差別を感じていた伯父宅にて、その子か周辺の親戚の子がカリタス学園に進学していたことも間接的に関係があるのだろう。伯父伯母との仲も悪かったのだろうが、「拡大自殺・親戚への意趣返し・社会憎悪」の面から考えられる事件だろう。

川崎市殺傷事件の岩崎容疑者に対する「一人で死ね」という意見・断罪(切り捨て)が問題になっているが、無差別事件を引き起こす人は、親も含めた他者からずっと切り捨てられ続けてきた(愛情・承認・称賛がほぼない)人生が多く、「社会・他者との実際的・心理的な絆」が完全に切れている。包摂の具体案が求められる。

思い通りにならないのが人生、良いことばかりの人生などないの現実原則はあるが、秋葉原事件の加藤智大死刑囚にしても、この川崎無差別殺傷の岩崎にしても「親の愛情の欠落(条件つき愛情・両親共に拒絶)」がやはり性格形成過程において深刻なダメージとなり、その後の人生でも不遇感・疎外感・社会敵視をこじらせていた。

長期ひきこもりで親戚宅にお金がないもあるのだろうが、岩崎容疑者はもしかしたら「インターネット自体・スマホ自体に触れたことがない(最低限の操作方法も分からない)」のかもしれず、本人の無収入状況が根本原因とはいえ、「現代社会からの対人的・技術的・経験的な取り残され感」で更に現実感を失調してそうだ。

○「親の育児放棄・愛情剥奪・承認不全・能力欠如・学歴職歴なし」など無数のマイナス要素が鬱積し続けて50代に至ったとすれば、自力でも他力でも心理的社会的に立ち直るハードルは高くなる。

児童襲撃の容疑者「引きこもり傾向」=親族が市に相談、接触はせず-川崎 (時事通信社 – 05月29日 18:31) http://mixi.at/a8xRW3O

ひきこもりだから犯罪を犯したというより、数十年もひきこもらざるを得ないほどに「社会適応・対人コミュニケーション・状況認知・ストレス耐性・自己イメージ形成などの能力」が極端に低く、社会・仕事・他者・異性などから承認されて適応する(居場所を作る)足がかりさえ掴めなかった人なのかもしれない。

人がハイレベルの健康な心身と前向きな社会適応・人間関係を維持するためには、「お金を稼ぐ・仕事や役割をこなす・地位を築く・私的コミュニケーション・仲間作り・談笑する・恋愛(異性と戯れる)・セックス・結婚・子育て・好かれる・尊敬される・遊ぶ・勉強や向上・人生設計」などを複数満たす必要があるが簡単ではない。

人の外見・能力・資質・コミュ力・体力・魅力などの個人差は大きいが、基本的にクリアが簡単ではない上記の人生や職業、趣味、異性関係、教養などの課題を常にいくつかはこなしていないと、心身・意識に曇りや陰り、落ち込み、怒り、恨みが生じやすくなる。「明朗心・共感性」を維持する条件を自分なりに満たすことが大切だ。

続きを読む 川崎市無差別殺傷事件における岩崎隆一容疑者の成育歴と殺害動機の推測、大坂なおみがアザレンカに逆転勝ち、原田龍二の不倫報道の雑感など