「世代論」タグアーカイブ

日本の年金制度が信じられない理由とは?、上級国民・飯塚幸三容疑者は高齢要因で極刑でも虚しい、アラフォーの人生の悩みなど

○現行の給付水準の年金制度を維持することは、年齢別人口階層から概ね不可能。だが50年くらいは決定的破綻(完全な年金未払)は積立残高からいってない。「信じられない層」には「払えないに近い層(低所得・無職・病弱等)」が含まれる。
あなたが国の年金制度を信じられない4つの理由 http://mixi.at/a1HbGNC

国の年金制度の不信要因は、「年金制度の絶対額は老後の生活費に足りる保証はない(年金だけでは大半の人が暮らせない)」や「政府が年金財政に応じて年金支給開始年齢と支給金額を微調整できる(年金ゼロの未払にならなければ年金制度は破綻してないと強弁できる)」にあるだろう。

また年金制度は「現役時代の格差」を減らさずに増やす仕組み(高所得者・追加的な年金保険に入れる層ほど支給額は増える)なので、今苦しい中でギリギリの年金を支払っている層は年金受給年齢に達しても苦しい。その意味で、年金が老後の救済という意味合いはますます失われ、ギリギリの生活の人は無理に払いたがらない。

○昨年は飯塚幸三容疑者(88)ほど怨嗟の的になった人も少ないが、88歳の高齢要因で、仮に死刑判決が出せても釈然とせず虚しさは残る。老い先の短さと刑罰の重みづけは難しい。

《池袋暴走事故》飯塚幸三容疑者の“現在”を取材するも妻が「お断りします!」 (週刊女性PRIME – 01月06日 04:00) http://mixi.at/a1IHMK9

意図的な無差別殺人よりも怒りのぶつけようがない。傲慢不遜な自省能力も衰えた観のある元高級官僚の老人が自分の健康状態・身体能力を過信して起こした交通死亡事故というのは、叩きに叩いて死刑・無期懲役を望んだとしてもどこか虚しく刑罰の有効性が感じられない。50?60代ならまた刑罰の重みが変わるが。

続きを読む 日本の年金制度が信じられない理由とは?、上級国民・飯塚幸三容疑者は高齢要因で極刑でも虚しい、アラフォーの人生の悩みなど

現状の仮想通貨(ビットコイン)は決済手段としての使い道が乏しい、 アラフォー世代が生きてきたかつての時代状況についてなど

○日本国内の実店舗でビットコイン決済額が大きいのはビックカメラで、訪日外国人の利用もあるが、1回の支払上限額は30万円である。「国境・法定通貨にとらわれない為替不要+即時決済の可能性」は「仮想通貨決済ツールの簡便性・セキュリティーの向上」が鍵になる。現時点では、簡単・安全に使える決済アプリが少ない。

クレジットカードや電子マネーと比べて、仮想通貨は決済までの準備が煩雑かつ知識が必要になる。国内ではBitflyer以外の取引所のウォレットでは、店舗での支払に使える機能そのものがないことが多く、自分でウォレット送金して決済する必要があるが、秘密鍵(長文パス)管理など初心者にハードルが高くリスクもある。

個人的に普及促進には、取引所とクレジットカード会社が提携して「仮想通貨支払用のスマホアプリ・物理的なICカード」を発行するが必要だと思う。現時点で実際に使えるお金として決済にこだわらないのは「使用できる店舗がない」からだが大手量販店・外食店の参入があれば商機が出て現実的・簡易な決済手段をどこかが出す。

現実的・簡易な決済手段に貢献しそうな人物として、Twitter創業者で今はスマホ決済アプリ開発のスクエア(クレカ決済拡大)CEOのジャック・ドーシーがいる。ドーシーは10年以内にビットコインがネット決済の単一の世界通貨になると大言壮語するが、カフェなどの少額決済・遅滞しない取引処理能力が重要とする。

ビットコインの理想的な普及段階のプロセスが進んだ場合、日米で普及率3~5%の現時点の保有者でもアーリーアダプターとなるため、完全普及段階までは「利用しても評価額が減りにくい通貨」としての先行者利益を得られる可能性があると予測される。

価値が微増する可能性はあっても、2016~2017年のような数十倍ものバブル的な価値肥大は期待しづらく、短期的な投機はもう上手くいかない。現実的な普及と値上がりは、数百円使っても翌日に値上がりで補填される程度。だがBTCを安値で拾い続け、毎日ランチが無料で食べられる利益があれば悪くない利益率となる。

クレカ最大手VISAが、今まで無視や非難していたビットコインやブロックチェーンの本格的なリサーチをするため、インド拠点に専門チームを発足、数百人のブロックチェーン技術者を雇用すると発表している。クレカ会社が仮想通貨サービスに何らかの形で参加してくる可能性がある。ドーシーはVISAなども組み込むべき。

仮想通貨投機はおすすめできず、一回に大量購入は絶対にやめるべきだが、常に「仮想通貨・法定通貨・株や債券・金など現物」のポートフォリオを考えた上で、毎日の仕事でしっかり法定通貨も稼ぎ続けることが一番のリスクヘッジである。資産は目減りするリスクが常にあるが、仕事で稼ぐ能力も維持することは常に重要だ。

続きを読む 現状の仮想通貨(ビットコイン)は決済手段としての使い道が乏しい、 アラフォー世代が生きてきたかつての時代状況についてなど