「インターネット」カテゴリーアーカイブ

恋愛で相手の顔・目をお互いに見つめ合いたくなる心理,  バスの運転手が業務中にポケモンGOをする問題

○恋愛のプロセスや口説き云々もあるが、男女のエロスのα(新鮮)にしてΩ(充実)は、直接の性行為に短絡するものでなく、『見つめ合って微笑みたくなる感じ・飽きない視線の絡み合いからの相互の衝動の高まり』という知覚と感情の自然な融合にあったりする。冷めれば相手の目や顔をそんなに見たいとは思わなくなるものだ。

恋愛に付随する『目線・知覚・会話・スキンシップ・性行為』などの要素は、人間の心を退行(子供返り)させて脳神経系の本能的な喜びを揺さぶるため、ある種の依存性と破滅性、反社会性を内在しており、時に人生の大きな勇気づけとなり、時に人生の躓きの石となるだろう。中高年どころか老年期でもエロスの問題は残る。

『見つめ合って微笑みたくなる感じ』『飽きない視線と言葉の絡み合い(を経由した相互の衝動の高まり)』というのは、マイミクさんが男側が『一方的な妄想(女性も気持ちいいんでしょう)』を押し付け性犯罪になることがあると指摘したがその予防策にもなる。嫌な相手とずっと見つめ合い刺激し誘い合いたい女性はまずいない。

続きを読む 恋愛で相手の顔・目をお互いに見つめ合いたくなる心理,  バスの運転手が業務中にポケモンGOをする問題

カジノ解禁法案(IR法案)についての雑感,  VR技術を応用したゲームの可能性

○カジノ解禁法案で、色即是空の『般若心経』を講義するのは内容が矛盾、審議の本質も外している。谷川議員は人文学・宗教・芸術の素養豊かな風流人の相貌でも見せたかったのか…だが、般若心経の暗誦と解説などは政治に直結しない、私的な時間にやるべきだろう。

カジノ審議中、「般若心経」唱え時間消費 自民・谷川氏

日本には既に『公営ギャンブル・パチンコ・パチスロ等』の巨大な賭博市場が形成されている。外国人観光客の誘致を目的としたカジノを備えた『統合型リゾート(IR)推進法案』に、『日本人のギャンブル依存症患者・破産者を今以上に増やすリスク』はさほどないだろう。米国のカジノ市場さえ日本のパチンコ市場に及ばない。

そもそもIR法案で建設されるカジノは、日本各地にパチンコ店のように沢山建設できるものではなく、法律で定められた『統合型リゾート推進地域』にしか設置できない。滞在型リゾートのコンテンツの一つにカジノがあるので、リゾート施設に用のない日本人が賭博のためだけに入店する可能性も高くないように思うが。

カジノには色んな種類のギャンブルはあるが、高額当選のスロットゲームなども『今の日本にあるロト・トト』とさほど変わらない。カジノの魅力や面白さがあるとしたら、カードゲームに典型的だが『ディーラーの人間(相手)』がいて駆け引きがあるという事だが、ポーカーやブラックジャックも日本人にそこまで人気がない。

続きを読む カジノ解禁法案(IR法案)についての雑感,  VR技術を応用したゲームの可能性

千葉大医学部の集団暴行事件:なぜ将来性のあるエリート候補の医学生や医師が性犯罪をしてしまったのか?

医学部生だけでなく指導役の研修医までわいせつ犯で逮捕されるのは前代未聞だが、高学歴者や知的能力が高いから『モラルが高い・女性にモテる』でもなく、高いプライド・権威を欲求不満でこじらせる人もいる。

<準強制わいせつ>千葉大研修医を逮捕 学生実名も公表

知的能力が高いのに、すぐに露見して全てを失う幼稚な準強制わいせつなどを実行する愚劣さはなぜなのかとも思うが、勉強・医師免許(国家資格)以前に『男女の恋愛関係・性的関係のプロセスのまっとうな進め方(女の口説き方)』くらいは経験的に学んで断られたり振られたりの嫌な思いもしながら試行錯誤でやっておくべき。

泥臭さというか、自分の存在・魅力をいったん否定される(努力しても好みの女性にまるで通じず他のイケた男にさらわれる等)トライアル経験ができないのも、医師になる人並み以上の自分が拒絶されるわけにはいかないという肥大した権威的自己像が影響する。特別なイケメンか対異性のコミュニケーションの達人でもない限り、若い時期、魅力ある女性より優位かつ確実に事が運べないのは常態と思っていたほうが良い。

続きを読む 千葉大医学部の集団暴行事件:なぜ将来性のあるエリート候補の医学生や医師が性犯罪をしてしまったのか?

ダウンジャケットの基礎知識と冬場のダウンジャケットの使い方・防寒性

冬の定番の『ダウンジャケット』はデザインの好みはあるが、冬のアウターやインナーとして『防寒性・軽量性・機動性』に優れる。防寒性だけなら非ダウンのインサレーションでも良いし安いが、化繊・綿は小さく折りたためず嵩張るのでアウトドアでは荷物になる。

ダウンジャケットの基礎知識と正しい選び方&着こなし方

地域や場所にもよるが、零度以下になるような真冬でも、動いているかいないかで体感温度が何十度も変わるし、運動後に止まれば汗が冷えて体温が一気に下がる。登山などハードな運動をしていれば、冬山でもダウンは汗をかいて暑過ぎるが、冬の街中でバス待ち等で静止していれば高品質なダウンを着てても寒いことも多い。

続きを読む ダウンジャケットの基礎知識と冬場のダウンジャケットの使い方・防寒性

今上天皇の譲位(退位)可能な法改正のご要望:古代・近代の天皇制の歴史・国民の支持率の高さについて

近代天皇制は戊辰戦争で『錦の御旗』を掲げた薩長の政治利用と現人神化・一夫一婦制採用に始まり、『男系の皇統維持・天皇個人の限界への配慮』に問題も多い。譲位も戦後より早く議論されるべきだった。

<陛下>「変わらぬ形を」 おことば公表前、学友に打ち明け

敗戦時、米国議会では昭和天皇を最大の戦犯として軍事法廷にかけ処刑すべきの意見も出たが、当時の日本の国体・主権の中心にある天皇を害した後の『占領統治の困難・徹底抗戦のテロリズム』を警戒し見送られた。日本の天皇制は外国の君主制より庶民の国民アイデンティティと国親の象徴、歴史の一貫性に根を下ろしていた。

日本の教育制度(日本史の歴史教育)にも組み込まれた天皇制は『日本人とは何であるか?』という日本国民の半ば歴史・半ば神話的創作の自己アイデンティティと水面下で結びつき、意識化しなくても天皇制廃止に不安感・喪失感を感じる国民はかなりの割合になる。日本は共和主義的・革命的・脱神話的な自意識にはなりづらい。

続きを読む 今上天皇の譲位(退位)可能な法改正のご要望:古代・近代の天皇制の歴史・国民の支持率の高さについて

なぜ洋式トイレばかりになり、和式トイレが衰退してなくなろうとしているのか?:現代人の視覚・嗅覚の潔癖症化

洋式トイレは座れて楽なのもあるが、排泄物が便器の外に漏れる事がまずなく、視覚的な不快感がない。和式トイレは一定の確率で便器や周辺が汚れやすく、公衆トイレだと汚した人が後片付けをせずに放置するマナー違反が多いので嫌がられる。

和式トイレが衰退した理由を専門家に聞いてみた

公園・駅で清掃管理が行き届いていなくて設備も古い和式トイレは、視覚的にも嗅覚的にも酷い惨状を呈していることが多い。よほど切羽詰ってないと使わない。現代人は潔癖性やビジュアリズムの影響を自然に受け、『視覚など五感を刺激する不潔感・不快感への耐性が一般に弱った。心理的だけでなく嘔吐反射も起こりやすい。

続きを読む なぜ洋式トイレばかりになり、和式トイレが衰退してなくなろうとしているのか?:現代人の視覚・嗅覚の潔癖症化