映画『GIVER 記憶を注ぐ者』の感想

総合評価 85点/100点

すべての人間が幸福に満たされ、すべての人間の悪意が根絶させられたユートピア(理想郷)は実現可能かという『ユートピア論』は古代から考想されてきた。

古代ギリシアではプラトンが哲人政治による賢者独裁を唱え、古代ローマではユリウス・カエサルが世界をローマ化して法の支配に従わせようとし、古代中国では儒教的な君主・士大夫の徳治主義(王道政治)が勧められ、中世ヨーロッパではキリスト教信仰を背景に千年王国が夢想され、ムスリム圏ではアラーに完全に帰依することによって天国を夢見たが、いずれも支配階層の限定的なユートピアの陽炎を生じさせただけだった。

近代のユートピア思想は、史的唯物論の必然性と科学的社会主義の合理性を自称する『マルクス=レーニン主義』が、共産党宣言・共産主義革命によって大衆(労働者)のためのユートピアを建設しようとした。だが、人間本性に逆らった計画経済・結果平等の理想は反対に『共産党独裁による収容所国家・思想統制・生産力停滞の悲劇』を招き、貧しい平等と思想・表現の自由のない味気ない窮屈な世界を作り出しただけだった。

『GIVER 記憶を注ぐ者』は近未来に誕生した“コミュニティ”と呼ばれる理想的なユートピアにまつわる思考実験的な映画だが、物語のコンセプトや理想の背後にある犠牲を描く世界観は貴志祐介のファンタジー小説『新世界より』にも似ている。

ユートピアであるコミュニティには、飢餓も貧困も格差も苦痛もなく、個人間の差異と自由意思の選択肢を最大限に排除した『環境管理・社会慣習に無意識に従う均質的な個人』が完全平等主義の世界で何の不満も持たずに暮らしている。

人間はその本能や感情、自由意思に従えば、不完全な世界を作って必ず競争・戦争・犯罪・身内贔屓・怨恨・嫉妬・性犯罪などの問題を引き起こすため、人類は過去の人類の感情を伴うすべての歴史を抹消して、義務付けられた薬物服用で感情を抑制している。

続きを読む 映画『GIVER 記憶を注ぐ者』の感想

なぜ『おばさん(おじさん)』と呼ばれると現代人はショックなのか?:結婚・出産の個別化とアンチエイジング・若さ重視の文化

おばあちゃんと呼ばれて気にする70代以上の人は少ないだろうが、30~40代前半は『若くもなく年寄りでもない年代』で、自意識も見かけも呼称の受け止め方も個人差が大きい。

「おばさん」と言われたことがなかった38歳女性、「初めておばさんと言われて」大ショック

『おばさん』も『おじさん』も中年期の男女を指す代名詞だが、その語感には『もう若くはない人・華やかな時期が過ぎた人・色恋の現役ではない人』といった意味がどこかしら含意されている。男性がおじさんと呼ばれるより女性がおばさんと呼ばれる方が気にする人が多いのは、若さと美で見られやすいジェンダーの影響だろう。

続きを読む なぜ『おばさん(おじさん)』と呼ばれると現代人はショックなのか?:結婚・出産の個別化とアンチエイジング・若さ重視の文化

中国は尖閣諸島に本気の領土的野心を持っているのか?:軍事規模の維持圧力と中国の台湾海峡問題・一つの中国論

中国の海洋政策の『核心的利益論』は国内向けの中国強大化のプロパガンダだから、日中米の現在の相互利益の関係を捨てるリスクを取って尖閣諸島を力で奪いに来る事はなく見返りが乏しい。

中国は尖閣を狙わない。安倍官邸が捏造した「島嶼防衛論」の大嘘

『北朝鮮難民論・島嶼防衛論・中国脅威論・北朝鮮のミサイルと核の問題』はそれぞれ異なる安全保障上のリスクとされるが、いずれも『日本の領土の直接支配』を目的としたものではない。仮に目的にしても日本の国力・民族性と日米同盟に対し、中国・北朝鮮が一方的に日本領土の侵略を長期維持することは不可能だろう。

米ソ冷戦構造の終結によって『北海道の陸自の余剰人員問題』が出たというのは、『軍事力規模の権益化・前提化の問題』であり、必要以上の軍事力を抱えている場合には『その軍事力の必要性を納得させるためのリスク・シナリオ』が政権や軍部(自衛隊)から考案されることが多い。可能性の論は幾つでも思いつける。

続きを読む 中国は尖閣諸島に本気の領土的野心を持っているのか?:軍事規模の維持圧力と中国の台湾海峡問題・一つの中国論

日本の人口が8年連続で減少、1億2558万3658人に:日本の少子化はなぜ進むのか?

少子高齢化問題は1990年代から指摘され続けているが、『皆婚・早婚・多子・同調圧力・児童労働の前提』が概ね崩れた先進国は程度の差はあれ少子化傾向になる。所得減少・格差社会も少子化を強める。

<人口動態調査>8年連続で減少 1億2558万3658人

既に出産可能な女性の人口が減ってきているので、急激な人口増加への反転は期待しづらいが、日本より韓国・香港・シンガポール等の出生率が低いことを考えると、少子化は日本特有の問題ではない。『自立までの子育てにお金がかかる国・教育水準が高くなった国・子の自立が遅くなった国・格差が大きい国』は少子化に至る。

政治が悪いから子供が増えないという単純な問題ではなく、現代の経済社会・先進文明が抱える『個人の人権と尊厳・選択の自由と決断の放棄・市場競争原理・建前の平等と実際の格差・子の非生産性(孝行から子のために親が援助へのシフト)・性の代理満足』などによって積極的に子供を増やしたい男女が減っている。

続きを読む 日本の人口が8年連続で減少、1億2558万3658人に:日本の少子化はなぜ進むのか?

子供を道路・住宅地で遊ばせる『道路族』と生活騒音トラブルの心理:なぜ騒音を我慢している人はキレやすいのか?

モラル希薄化ではなく地域の共同体性の崩壊とライフスタイルの個人化・静謐化が根本原因だろう。子供本人や親と気軽にコミュニケーションして移動して貰える関係があればまた変わる。

「道路族」トラブル深刻=住宅街路上で遊ぶ子と親―地域モラル希薄化・専門家

地域の共同体性が崩壊すると、お隣の親子でも挨拶や雑談をしない『赤の他人』に近くなり、『地域共同体の一員』ではなくなるので勝手に『話し合いが通用しない異質で不快な人たち』と決めつけてしまう。道路・自宅の周辺で遊んだり大声を出したりしていると『他人に自分のパーソナルスペースを侵害される圧迫』が強まる。

『コミュニケーションをしない親子(話し合いが通じない異質・不快な他者)』と『一方的に理不尽に自宅で我慢し続けている自分(少し移動してくれと言えない自分)』が組み合わされると、最悪の場合、精神状態が悪化してよく事件報道にあるような刃物を持って公園等に押しかける犯罪者のようになる。

続きを読む 子供を道路・住宅地で遊ばせる『道路族』と生活騒音トラブルの心理:なぜ騒音を我慢している人はキレやすいのか?

ネット炎上の傾向と対策:ACジャパンのCMの限界、ネット時代で他人の悪事・落ち度を非難する心理

ネット以前は凶悪犯罪でない限り『小さな悪事・迷惑行為』は当事者間の問題として処理され第三者は知り得ず言及もなかった。ネットは不特定多数が悪事・問題に言及する仕組みとして機能する。

「窃盗だろw」「桃の気持ち考えろ」――桃太郎で“ネット炎上”描く広告、狙いは? ACジャパンに聞く

ネット時代は『社会的制裁』の性質を決定的に変え、『小さな悪事・迷惑行為』でも個人情報が洩れると不特定多数から厳しく叩かれやすい。ネット炎上の典型である『犯罪・悪事に対する罵詈雑言(人格否定・厳罰要求)』は、自分を正義の立場に置く社会的制裁で、過去にテレビの前で言われた罵倒・非難が目に見える形になった。

ネットの仕組み自体が、それ以前の時代に見聞きできなかった『人の本心・内輪の放言』を可視化したとも言える。ネット炎上はネットが『正論至上主義』になりやすいことの反動であり、少しでも法律・道徳・マナーに反した行動を自慢のようにアップすると炎上リスクが生まれる。知人だけの狭い世界での『悪事自慢』は危うい。

ネット炎上の予防は簡単で、『公開範囲をコントロールすること(小さな悪事自慢をしたいなら内輪だけで公開)』と『第三者が見た場合に法律や道徳に違反していると見られる内容を公開しないこと』である。内輪では通用する悪ふざけや冗談も、社会一般では許されにくいものがあるが、若くて軽率なほどその差が分かりにくい。

続きを読む ネット炎上の傾向と対策:ACジャパンのCMの限界、ネット時代で他人の悪事・落ち度を非難する心理