母が娘二人を刺した事件、人間は異性と金銭に振り回される運命か?、同性婚の問題、香港のデモと逃亡犯条例など

○子供の人生を理想のライフコースの枠にはめて考えすぎると、「望む人生=中流的で人並みに見栄も張れる人生」に及ばないと一方的に絶望しやすい。現代は普通に囚われるほど、精神の健康を崩しやすい。

娘2人包丁で刺す 容疑の母逮捕 命に別条なし 埼玉・松伏 (毎日新聞 – 09月06日 19:34) http://mixi.at/aeCr67h

シニカルな視点から語ると、「子供は親がなくても勝手に育つ」とはいうが、実際には生育環境の悪さもあって「長期のひきこもり・無職・犯罪者」になることもあり、その時には逆に「親が子育ての責任を取れ」と手のひら返しの世論もあり得るので、ただ殺さずに適当に育てれば万々歳とも言えない結果はあり得るが。

8050問題なども含め、可愛くて小さい子供もいずれは青年になり大人になり老人になっていく。「殺人は論外としても、生きていても無職・犯罪などがあれば、逆に死んでくれの批判も受け得る」が、誰もが命さえあれば余裕綽々で人生を乗り切れるとは限らず、かなりの能力や知性があっても、人生を生き抜くのは骨が折れる。

フランスで生きていくのが嫌なことや面倒なことばかりで、「何で俺を産んだのか?産んだからには、一切の苦労や面倒がないように保証しろ」という反出生主義の男が両親を相手どって裁判を起こしたという馬鹿げたニュースもあったが、「望み通りの人生へのこだわり」は突き詰めればこの男のような反自然の人生観に行き着く。

しかし、産んだからには一切の苦労や不幸をなくして、死ぬまで保証しろというある種馬鹿げて見える反出生主義や精神的貴族主義は、この母親の事件も含め、自分ないし子供の人生の絶対的な最低ラインを高く見積もる先進国病である。恐らく、最低でもこの人生を保証せよという精神的貴族主義は少子化と合わせ今後も拡張する。

○現代の科学捜査の水準だと、時効が無ければ十年以上先でも逮捕の可能性はある。そこまでの心理的負担や逮捕リスクを負ってまで性犯罪をするのは、かなり病的な衝動・妄想・再犯性がある人だろう。

8年前の女性乱暴容疑で逮捕=元少年、「記憶にない」-警視庁 (時事通信社 – 09月05日 12:31) http://mixi.at/aeBeRvy

しかし、世界宗教が男を欲情させる女性を差別してまで人間の性愛を様々な思想・倫理・制度などで管理しようとしたように、動物にとって「ただの生殖手段に過ぎない性」が、人間においては時代が進むほど「人権・尊厳の方向」と「娯楽・快楽の方向」の正反対のベクトルが両極化したのは皮肉な進化・文化風潮の流れである。

人間の性は原始時代には動物的側面も併せ持っていただろうが、古代以降は「親族・婚姻・家柄の制度」で外発的に性・女性が管理され、近代初期には「経済の設計や利害・個人の恋愛・家柄や身分の残滓」で婚姻と性が結合、現代では「個人の尊厳と選択・婚姻と恋愛と性産業」によって自己管理されその価値づけは多元化した。

金銭と性と人間関係(家族・異性との関係含め)は人間の犯罪の主要な原因になりやすいものだが、性犯罪は圧倒的に女性が被害者になりやすい非対称性があるものの、人間の性愛・男女関係に関する文化・欲望・身体構造が「男女平等・性による傷つきの削除」の方向にはなかなか進まない。

ヒトの性の進化が「他者(女性)の人権や尊厳と無関係な体外生殖的な方向性・身体器官の変化・女性の性欲の男性化」で進化していれば、性犯罪は激減していたが、どこか人の男女・性には「強い感情・欲望・不満が絡むトラブルの芽」が出やすいのは進化のある種のエラーというか争いを前提とする生物の宿命なのだろう。

お金と性と暴力は、R18など未成年者のメディア規制要因にもなるが、大人社会においても「お金・地位・異性・性的欲望・不満・競争などによって犯罪や事件が起こるケース」は多い。だが経済社会や人の生殖戦略では「わざとお金・性の供給を少なくして努力や争いをさせるよう仕向ける本性の仕組み」がある。

ただ「女性を欲望しなくなった男性」や「お金を欲望しなくなった人類」は、争い・不満のない平和な社会を築くようにも見えるが、競争・闘争がないために無気力化・現状維持・衰退によって滅亡に進むリスクがある。経済や性の犯罪は由々しきことだが、ある意味人が供給制限・希少財を求めて争うシステムと癒着した問題である。

○自分・知人・子が同性愛者で法律婚を望んでなければ当事者性がなく社会的に興味も薄い問題(反対でない人も多いはず)なので、「同性婚の改憲・立法措置」を急ぐ政治力学がないのが本質に近い。

婚姻届不受理で「違憲」と国提訴 福岡の男性カップル「差別を助長」 (毎日新聞 – 09月05日 11:19) http://mixi.at/aeBZtrd

憲法24条の条文を当時のGHQ担当者や政治家がどれくらい深く考えたかは疑問だが、「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」を「婚姻は二人・本人の合意のみに基づいて成立」という文面にしていれば、「同性婚の解釈改憲による容認」は有り得ただろう。フーコー流解釈では「生殖性・生産性の有無」で同性婚は差別される。

ただ未婚率の上昇や婚姻率の低下、妊娠後の結婚増加(授かり婚傾向)もあり、現代では「なぜ結婚しなければならないのか?」の理由において、「子供が欲しい・経済の互助と法的支援・人生設計」以外の動機付けが弱く感じられる。同性婚の場合、「その相手が好きだから」以外の理由がなく、婚姻の必然性がわかりにくい。

同性婚は養子縁組と並び「(国籍取得・不正契約・詐欺行為など)本来の目的外の制度悪用」のリスクが「男女の結婚・出産可能性」よりも高くなりやすいという先入観が持たれやすい問題もある。「その相手が好きだから」と「異性・出産」の流れは他者に目的外でない婚姻として説得的に映る。おじさん同士の関係は分かりにくい

○香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官の名前を覚えてしまったが、こういった漢字表記の中国人は他に見聞きした事がないな。キャリー・ラムの英語風の名前もある香港人に特有の名づけなのかな。

香港政府「逃亡犯条例」改正案を撤回 なお先行き不透明 (朝日新聞デジタル – 09月04日 18:53) http://mixi.at/aeA3wT9

「逃亡犯条例」そのものは、中国共産党の陰謀ありきの条例というよりは、台湾で殺人を犯した香港人が香港に帰ってきてそれを台湾に送り返す法的根拠が弱かったことに由来している。元々「香港独立派の政治犯・活動家を中国に送る陰謀」自体なかった可能性が高い。林鄭月娥長官も香港人アイデンティティを否定していない。

「逃亡犯条例」の間接的効果として、一国二制度を骨抜きにして中共の香港自治権の侵害度を強めることは有り得るが、見方を変えれば「日本で殺人を犯した外国人が母国に逃げ帰ったケース」において「犯人引渡し条例」がなければ、日本当局はその外国人の殺人犯の逃げ得を許しかねない。逃亡犯条例は不要とばかりは言えない。

治外法権よろしく、外国でいくら殺人・強盗等の犯罪を犯しても母国に逃げ帰れば、その外国の警察権・司法権は及ばないので逃げ得になるというのはおかしな話で、「香港と中国の特殊な自治権強度・政治犯定義を巡るせめぎ合い」がなければ、当然「中国で犯罪を犯した犯罪者を香港が中国当局に送り返す条例」は必要ではある。

ただ香港と中国との歴史的・統治的な問題の根本は、「自由民主主義VS中共一党体制」にあり、香港の人々は「中国人(中国共産党に支配される人民)」ではなく「香港人(英国統治下において自治的な自由民主主義の気風を育んだ市民)」との自意識が強固であり、逃亡犯条例から明確に言論レベルの政治犯を除外する必要はある。

楽天AD