“日常の小さな悪事(愚行)”を不特定多数に見せられるウェブ社会と間違った自己顕示欲の現れ

北海道警釧路署の桂交番(釧路町)で、交番の脇に止めてあったミニパトカーの上に乗って騒いでいた三人の男の画像が25日夜に簡易投稿サイト『ツイッター』に投稿された。車体の天井に靴底で擦れたような傷があったため、同署は器物損壊事件の疑いで捜査をして、容疑者の若者たちは逮捕されたようだ。

パトカー上で騒ぐ写真投稿…釧路署が捜査

ウェブ社会の発達やSNS(ソーシャルネットワーキング・サービス)の浸透によって、『自分の日常生活・行動履歴・意見と主張』を写真や映像と共にアップロードして誰かに見てもらいたいという人が増えた。

自分の行動・イベントや人間関係にまつわる『ライフログ』は急増しているが、急増しているがために、『無難な普通の投稿内容』では大勢の人の注目や関心を集めることは困難になっている状況がある。

社会事象や人間心理における『卓越した識見・優れた洞察』などでウェブ上で目立つなら良いのかもしれないが、10~20代前半くらいの若者層の多くは『全世代が参加する公共圏の議論』において自らの主張や見識の積み重ねだけでアクセスを集めて承認されるだけの知的・経験的な基盤や文章力がないことが多い。ため、勢い『証拠写真(証拠映像)を伴う悪目立ちの愚行・ルール違反』でここまでやれる俺たち(私たち)は凄いというような間違ったハイリスクな目立ち方を目指してしまうところがある。

『悪目立ちの方向性での自己顕示欲(とにかく目立って仲間からコメントやイイネを貰いたいという承認欲求)』が強い人たちが、犯罪スレスレの行為やマナー違反の行為を投稿して、炎上したり実生活に悪影響(懲戒処分)が及んだりしているが、これは『現代の若者』特有の問題ではなく『愚行とその自己顕示欲が可視化される時代』になったという現れに過ぎないだろう。

続きを読む “日常の小さな悪事(愚行)”を不特定多数に見せられるウェブ社会と間違った自己顕示欲の現れ