大人っぽく見える子供(精神年齢が高く見える子供)の心理:現代で大人になることの難しさ

大人が設定した『社会的に望ましい早熟な子供像』に上手く適応した状態で、『精神年齢の上昇』とは異なる。『何をやれば大人が喜ぶかの枠組み+子供として評価してくれる大人』があるから大人っぽく振る舞いたくなる。

見た目は子供でも頭脳は大人!? 私が出会った、「大人のような子ども」たち

現代社会では『相手・状況に対する適応水準としての大人らしさ』はあるが、厳密な意味で『大人としての精神的な成熟』は殆どない。そもそも論としては戦前・戦後でさえも『社会やイエの規範・慣習・寿命(広義の世間と運命)に要請される大人らしさ』があっただけの面もあり、『個人の意識・価値判断の成熟』とも異なる。

続きを読む 大人っぽく見える子供(精神年齢が高く見える子供)の心理:現代で大人になることの難しさ

日本郵政3社の株式公開とその将来性:ゆうちょ銀行は貯金上限を3000万に引き上げるか?

『ギリシア危機・中国の経済減速・中国株下落・資源下落の要因』で、日経平均は3ヶ月ほど落ち込んだが、『大手の好決算+日本郵政三社上場(時価総額16兆円超)』で再び19000円台に戻した。国債買支えの総本山・日本郵政は、発行株の1割しか市場に出さない(政府が9割保有)世界有数の金融機関だが……将来性はどうだろうか。

20兆円に迫る時価総額で資産全体の1割というポテンシャルは凄まじいが、日本国民の貯蓄のかなりを保有する金融機関だから、まさに日本国の財政・国債の価値と運命共同体の会社だ。日本郵政は完全な民営会社ではないため『利益追及の方策の限界』がある代わり『ローリスクな経営方針の安定』が好まれやすい。

かんぽ生命保険の株だけ一日500円超も上げる異常な高騰を示したが、IPOバブルの印象は強い。日本郵政三社の中では『保険商品販売の規制緩和・民営化のレベル上昇』によって、最も攻めの経営に転換しやすい強みはある。だが少子化・未婚化・所得減で生命保険加入率は年々低下、他の保険会社から乗換えを促せるか否か。

続きを読む 日本郵政3社の株式公開とその将来性:ゆうちょ銀行は貯金上限を3000万に引き上げるか?

現職警察官が引き起こした卑劣な不倫恋愛の果ての身勝手な殺人事件:職務倫理も人間性も欠如している…

別の相手と結婚した事実を隠して付き合い、どうにもならなくなって交際相手を殺した大阪府警の被告の殺人事件だが、裁判で語られた真相を知ると『女好きで語れぬ人格の異常さ・遺族の無念さ』が浮彫りになる酷い事件ではあり改めて不快感が突き上げてくる……。

【衝撃事件の核心】「娘をおもちゃにした」法廷に響いた父の慟哭 性欲のまま生きた“殺人警官”の不倫恋愛

記事にある警察組織で不倫(嘘・不正を誘発して犯罪を生みかねない)が懲戒対象となる所以にはなるほどと思うが、この被告は不倫・二股交際を超えた『配偶者含む7人同時交際』であり、性依存症・恋愛依存症か何か精神の問題があったのだろうかとも思わせられる。

『社会的制裁(職場・配偶者への報告)』にびびってパニックになり、一方的に傷つけた相手の女性を殺すという【保身の小心・利己性』も情けないが……そもそもの事件のきっかけは被害者が『既婚者とは付き合えないから別れて欲しい』といった時に、『俺に惚れていて別れられないだろう』といった自己愛に満ちた発言をして、いつまでも別れなかったこと(未練がましくキープしたこと)である。

続きを読む 現職警察官が引き起こした卑劣な不倫恋愛の果ての身勝手な殺人事件:職務倫理も人間性も欠如している…

日中韓首脳会談が定例化へ:歴史認識問題の溝を埋め、FTA(自由貿易協定)の拡大ができるか?

定期的に対話機会を設ける日中韓首脳会談には『相手国の考えが分からない不信』を緩和し互いの意思を再確認する効果がある。歴史を直視すれば、交流断絶は『敵対心の強化・武力衝突のリスク』にもつながりやすい。

日中韓首脳会談、再び定例化へ FTA加速を確認

個人間でも『思い通りにならないから口を聞かない』は間接的な敵意・威嚇の意思表示になり得るが、国家間も『会合・対話の機会を持たない』のは間接的な嫌悪・牽制の意思表示となる。交流しない期間が長くなると『相手国の政策・宣言などのネガティブな解釈・被害妄想』が増え、双方の政府・国民感情も対抗的になりやすい。

日本・中国・韓国の外交関係が悪いこと、中国が人権を尊重しない非民主主義政体であること、日本の歴史的な加害感が弱いこと(韓国の歴史的な被害感が強いこと)、前近代的な儒教の華夷秩序と近代の日本帝国主義の拡大が中韓の劣等感を強めた事など、日中韓には言語化されない背景心理・事情の難しさはある。

続きを読む 日中韓首脳会談が定例化へ:歴史認識問題の溝を埋め、FTA(自由貿易協定)の拡大ができるか?

丸亀製麺の“トリドール”、モンスターストライクの“mixi”など株についての雑感

丸亀製麺のトリドール株は、ここ数ヶ月は安値で低迷していたが、実店舗の客の多さからほぼ確実に好決算を出してくると思っていた。16年3月期連結決算、当期利益が384.8%増の26億円という成長力の高さで、株価が長く続伸して1900円台になってきている。

ハワイやインドネシアなど海外進出も積極的だが売上はまだ500億円未満であり、会社の目標は10年後5000億というが、そこまでいくとちょいと大風呂敷すぎる気がしないでもないが……。

アジア圏への積極進出と海外チェーンのM&Aで、うどん食の習慣を根付かせれば年商5000億が可能という、ビジネスモデルの将来性のビジョンは壮大で株を持っていればその夢に付き合える面白さもある。『うどんという日本の庶民食』でそこまで大掛かりなビジネスを目指す経営者の発想が面白いな。

続きを読む 丸亀製麺の“トリドール”、モンスターストライクの“mixi”など株についての雑感

中学生でも大人でも『人生の絶望・落胆』から自分を救い出す程度のタフさがやはり欲しい:タフかつ気楽であることの大切さ

レイモンド・チャンドラーの小説の主人公(探偵)のフィリップ・マーロウは『タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない』といったが……閉鎖的世界で悩む中学生の逃げ場のないつらさに共感する一方で、大人になってからも『生きる事の圧力・大変さ』はゼロにまではならない。

人に対して優しくはありたいが、あらゆる状況において他人の苦悩を救済できる超人のような人はいない、やはり人生は自分自身でどうにかしなければならないという厳しい局面から完全に抜けきることは難しい。

電車にはねられ中1男子が死亡 名古屋

人生を生きることの困難は『人生を楽観的に甘く捉えすぎること』と『人生を悲観的に暗く捉えすぎること』の両面で起こる。

続きを読む 中学生でも大人でも『人生の絶望・落胆』から自分を救い出す程度のタフさがやはり欲しい:タフかつ気楽であることの大切さ