『話していて楽しい人』と『話していて不快な人』の違い:目の前の相手に肯定的に語りかける

役に立つ情報や関係が得られるかもあるが、大半の人が話していて楽しいのは『自分の話を好意的に聞いてくれる相手』か『興味関心の共通点が多い相手』か『相手の喜ぶことをこちらから言いたくなる相手(笑顔やハイテンションを見たい好きな相手)』かになるだろう。

なぜか「嫌われる人」の話し方

相手の一方的な話を聞かされるのが嫌というのは、前提に『その相手への興味や好意のなさ』があり、嫌な感じの自慢話にしても『競争的なマウンティングの感覚(自分が大したことないの被害感)』が関係している事も多い。どちらかが相手にまず興味と好意と聴く耳を持たなければ、すれ違って対立する不快なやり取りになる。

続きを読む 『話していて楽しい人』と『話していて不快な人』の違い:目の前の相手に肯定的に語りかける

なぜ日本の働く人は将来不安や閉塞感を抱いているのか?、 TAKAHIROと武井咲が結婚&妊娠

○日本の閉塞感は、擬制身分の雇用構造が『建前平等+格差拡大』と結合し、景気指標が回復しても自分の収入増にならないと思う人が増えた事にある。

働く人の7割以上が「将来が不安」「日本の将来は良くならない」と回答 収入よりワークライフバランス重視する傾向も

マクロな人口動態のモメンタム(慣性)は、今後約半世紀は日本の人口が増加しないことを示唆するが、人口が増加しないことがイコール『将来が良くならない・社会全体の景気回復による大きな恩恵は回ってこないという悲観的な認知』になっている。2017年現在、株価や消費の指数では今の日本は好景気、空前の売り手市場である。

確かに景気・消費・設備投資などの経済指標が上向けば、大手・公務員の手取りは増えるし過去最高益の会社などはがつんとボーナスで大盤振る舞いもあり得るのだが、非正規・中小をはじめとして過半の労働者は日経平均・企業業績・公務員俸給が引き上げられても、直接お金が入ってくるわけではないのである。

新卒採用からの正規雇用や業務独占の専門職の積み上げ型のキャリア形成以外の人では『日本全体の景気・株価の上昇』がむしろ明るい材料ではなく、ニュースで賞与・株価・旅行だで浮かれている時に取り残されている感覚になりやすく、『日本経済の指標変化と賃金・賞与が直接リンクしていない層』が多いほど将来悲観になる。

続きを読む なぜ日本の働く人は将来不安や閉塞感を抱いているのか?、 TAKAHIROと武井咲が結婚&妊娠

『独身税の導入論争』の論点と予測される効果:独身者の所得水準の低さ・少子化対策に効果がない問題

平均所得以上の人を対象とした独身税は問題は少ないが、元々職業(大手・公務員)・所得と婚姻率には有意な相関があり、平均世帯所得は同世代では既婚者のほうが高く雇用の安定度も高い。

「独身税の提案はしていない」 かほく市ママ課が炎上、関係者は発言否定

既婚者より独身者が裕福というのは統計データからは読み取れないが、『同じ会社・役所に勤める既婚者と独身者』であれば独身者のほうが余裕はあると言える。そもそも未婚化の原因は『良い相手がいない』と『雇用形態・所得水準の影響(非正規雇用増)』で人頭税的な一律の独身税は低所得者増税でより婚姻・出生率を落とす。

続きを読む 『独身税の導入論争』の論点と予測される効果:独身者の所得水準の低さ・少子化対策に効果がない問題

経営者が従業員に交際を強要して起きたキャバクラ暴行死事件:弱い立場に追い込まれる実家に頼れない若いシングルマザー

当初報道ではキャバクラ経営の加害者から交際を強要され断って暴行を受けたようだったが、雇用した頼るものがない若い女性の弱みにつけ込んで、公私混同した要求を突きつけるろくでもない経営者もいる。

<キャバクラ暴行死>未婚10代母、遠い自立 娘残し無念

水商売・風俗で働く、特に倫理観のない経営者が借りたマンション寮などで住み込みで働く子供のいる20歳前後のシングルマザーというのは、社会的偏見・差別を抜きにしても『社会的弱者としての要素』を多重に持っていると言えるだろう。お店に『頼れる親もいざという時の貯金もないこと』を筒抜けで知られている弱さがある。

お店で雇った弱い立場にいる若い女性を気に入れば、自分の女にしようとする倫理観のない粗暴なキャバクラ経営者でも、『バックボーンのある小遣い稼ぎの学生のような女性』にはそこまで無茶はしない。親が機能している女性に無茶をしても女性はただ無断欠勤してやめるだけだし、後で法的手段を取られる恐れもある。

この事件のような悪質なキャバクラ経営者でも、自分が雇っている女性が『ここで働いても働かなくても良い社会的弱者の女性』かは冷静に見極めているはずだ。『親元から通勤できない寮住まい・10代で出産で貯金なし(絶対お金がいる)・頼れる親族も彼氏もなし・学歴なく法律知識なし』の情報で経営者が偏見で足元を見る。

続きを読む 経営者が従業員に交際を強要して起きたキャバクラ暴行死事件:弱い立場に追い込まれる実家に頼れない若いシングルマザー

速水もこみちさんの弟が交通トラブルで暴力を振るって逮捕:イライラしても車を下りると危ない

交通トラブル(運転マナー違反)は、本当に事故にならない限り、車を下りての言い合いや謝罪要求等はしないほうがいい。危険なマナー違反・挑発をする相手にまともな受け答えはまず期待しづらい。

速水もこみちさん弟、傷害容疑で逮捕 幅寄せめぐり殴る

速水もこみちさんは弟の傷害罪に非近代的な連座をした格好になったが、もこみちさんの弟というだけで、身長が高くてガタイが良さそう(イケメンだが悪い方向で表情・態度を作ればかなり威圧感もありそう)なイメージにはなる。幅寄せで言い合いになっても手を出せば負け、警察を呼ぶか静かに立ち去ったほうが良い。

大声で威圧をかけたり脅したりしてでも謝罪をさせたい(相手の落ち度を認めさせて反省させたい)とかいうような気持ちで車を降りれば、マナー違反や違法運転の度合いが酷い相手ほど『強い非常識性・反発と暴力性』を持つ可能性が高いので、興奮しやすい人は言い合いになって胸ぐら掴んで…のお決まりパターンになりやすい。

続きを読む 速水もこみちさんの弟が交通トラブルで暴力を振るって逮捕:イライラしても車を下りると危ない

イギリスのテリーザ・メイ首相の『EU離脱・緊縮財政・英中友好(英日友好)』の政治をどう見るか?

テリーザ・メイ首相は保守党代表選で対立候補が『EU離脱の難局』に尻込みして棄権したことで自動当選したが、今の英国で保守党大敗が起こった理由の一つは『経済格差・雇用問題』、もう一つは『EU離脱への不安(一発勝負の国民投票の懐疑)』である。

メイ英首相、2022年総選挙後の続投に意欲

メイ首相は欧州統一懐疑派(EU懐疑派)だったが、国民投票に際しては『EU残留の意思表明』をしたものの、応援演説などはせずに推移を静観した。メイ首相の異名は『氷の女王』で、マーガレット・サッチャーの『鉄の女』にも似るが、普段から他の政治家と馴れ馴れしくせず、自分の意見はギリギリまで語らないタイプという。

続きを読む イギリスのテリーザ・メイ首相の『EU離脱・緊縮財政・英中友好(英日友好)』の政治をどう見るか?