広島県の女性集団暴行死事件と『家庭機能・学校‐就職の経路・共同観念』を喪失した少年少女の集団心理:1

広島県呉市の灰ヶ峰で若い女性の遺体が発見され、16歳無職の女性が自首してきた事件は当初から『車を運転したり遺体遺棄を幇助した共犯者の存在』が疑われていたが、出頭してきた6人の友人知人が逮捕されたことで新たな展開を見せた。報道では、『LINE』を通じて少女が友人たちと殺害事件に関連する情報・意見のやり取りをしており、警察にその情報の履歴を詳しく解析されれば『共犯者(自分たち)の存在』を隠し通すことはできないと観念したのかもしれない。

『殺害の動機』については、少年少女のグループが仲間内で営業していたとされる『違法な接客業・(私営の性風俗業か)』から上がる『利益の配分』を巡って被害者女性と揉めていたとも伝えられる。

加害者の女性が、昔からの友人だった学生の被害者を私営デリヘルに誘ったことが事件の発端ともされる。『ドロップアウト型の不良集団・違法ビジネス』での金銭が絡んだ仲間割れ(信用崩壊)が、『加虐と同調の制裁的な集団心理(仲間を裏切ったのだからこれくらい罰せられても当然とするローカルルール)』によって殺害までエスカレートしてしまったケースのように見える。

価値観や生き方、利害、仲間意識の共通点で結ばれた反社会的・カルト的な小集団が、『集団の規律を破った仲間・集団から離脱しようとした仲間』を殺害(粛清)してしまう事件は、連合赤軍事件(山岳ベース事件)やオウム真理教事件、暴力団・暴走族関連の事件をはじめとして過去に多く起こっている。性風俗やドラッグ、振り込み詐欺などのアングラビジネス(違法ビジネス)で金銭トラブルの仲間割れを起こして、今回と同じような図式で『利益配分に納得しない仲間(役割を果たさなかったり不正に多くの金銭を盗んだ仲間)』を殺害して遺棄するような事件も過去にあったりした。

広島の少女殺害事件でトラブルになった金額は不明だが、お金の配分で殺意にまで発展するということは、あってもなくても良いお小遣い稼ぎのための援助交際ではなく、当事者にとって『絶対に必要なカネ』という意識が強かったか、お金自体ではなく『仲間内での力関係を反映した配分率』を巡る権力争い(譲らない意地の張り合い)のようなものがあったのだろうか。

常識的に考えれば、高校生に相当する16歳の年齢で違法ビジネスに手を染めなくてはならない理由はないように思うが、現代では『家出少女・児童虐待・貧困世帯増加・若年ホームレス(若年の生活保護)』などが取り上げられるように、10代の少年少女でも『帰るべき家・守ってもらえる親・指導してもらえる先生』が機能していないケースが増加していると言われる。

16歳なら親に扶養されて学費も出してもらえて当たり前、大学進学のために予備校に通ったり参考書を買ってもらったりするのが当たり前という中流時代の価値観が通用しない親や世帯が増えていることを勘案する必要がある。生活やお金の心配をせずに、学校と勉強、進学、部活だけに専念できるというのは、現代でも多数派の10代のライフスタイルだが、そこからドロップアウトして『自分だけで稼いで生きていかなければならない・親も学校も結局は助けてくれない・真面目にやったって得られるものがない』と思いつめていたり、自分だけがどうしてこんな目に遭うのか(自分は親からぬくぬくと守られている普通の家の子とは違う)と苦悩している10代の漂流する少年少女も少なからずいる。

広島県の集団暴行死事件に協力した6人の友人知人のそれぞれの家庭環境や生活状況、進学・就職の状況は明らかにされていないが、親から生き方や働き方についてポジティブな影響を受けることができない『家庭機能の低下』、安定した雇用や専門的な職能の獲得がしづらくなる『学校‐就職の経路からのドロップアウト(学校教育で身につけられる類の基本的な知識教養・社会の仕組みの理解の欠落)』の影響は少なからずあっただろう。

中卒・中退で真面目に普通に働いても、お金も自尊心も満たされない低賃金のルーティンワークしかなく将来の見通しも立たないという諦観や自棄、学校に行く余裕も勉強・努力で人生を切り開くだけの適性もないという自己評価の低下から、『似たような境遇・自己認識の仲間』で集まって助け合い、大人・学校・会社に頼らずに自分たちだけで何でもやってやろうとする(自分たちを軽視する社会を出し抜こうとする)ところから犯罪集団化への転落が始まる。

結局、『正業(まっとうなビジネス)』では元手もノウハウ(ニッチ)もコネもなく稼げないという前提があり、『売春・薬物・窃盗・詐欺』など誰にでもできるがリスクのある犯罪収入に手を染めるようになり、よほど主導権のある人物がいない限り、収入が増えるにつれて仲間内での金銭を巡るゴタゴタが増えたり暴力団などの影響下に収められたりする。